| 大阪大学法史学研究叢書4 近代日本における勧解・調停 紛争解決手続の歴史と機能 林 真貴子 著 A5判 392ページ 上製 定価6400円+税 ISBN978-4-87259-753-0 C3032
|
|
| 民衆たちの嘆願 ヘレニズム期エジプトの社会秩序 石田 真衣 著 A5判 272ページ 上製 定価4500円+税 ISBN978-4-87259-757-8 C3022
|
|
| 日本国憲法を考える 第4版 松井 茂記 著 四六判 308ページ 並製 定価1900円+税 ISBN978-4-87259-764-6 C3032
|
|
| 大阪大学法史学研究叢書3 近代日本の行政争訟制度 小野 博司 著 A5判 580ページ 上製 定価7800円+税 ISBN978-4-87259-752-3 C3032
|
|
| 分散化時代の政策調整 内閣府構想の展開と転回 小林悠太 著 A5判 214ページ 上製 定価4100円+税 ISBN978-4-87259-736-3 C3031
|
|
| 関係人口の社会学 人口減少時代の地域再生 田中輝美 四六判 386ページ 上製 定価3200円+税 ISBN978-4-87259-729-5 C3036
|
|
| 帝国日本の統治法 内地と植民地朝鮮・台湾の地方制度を焦点とする 山中永之佑 A5判 990ページ 上製 定価15000円+税 ISBN978-4-87259-676-2 C3032
|
|
| 大阪大学法史学研究叢書2 プレスの自由と検閲・政治・ジェンダー 近代ドイツ・ザクセンにおける出版法制の展開 的場かおり A5判 342ページ 上製 定価5600円+税 ISBN978-4-87259-722-6 C3032
|
|
| ヘンリー・A・ウォーレス 孤高の政治家が目指した核なき世界 島本マヤ子 A5判 300ページ 上製 定価5500円+税 ISBN978-4-87259-719-6 C3031
|
|
| 47都道府県の地方自治 「市町村への権限移譲」に見る制度運用の比較研究 朴相俊 著 A5判 310ページ 上製 定価5500円+税 ISBN978-4-87259-704-2 C3031
|
|
| 暴力の政治民族誌 現代マヤ先住民の経験と記憶 池田光穂 著/山福朱実 装画 A5判 368ページ 上製 定価5900円+税 ISBN978-4-87259-697-7 C3031
|
|
| 近現代東アジアの地域秩序と日本 瀧口 剛 編著/醍醐 龍馬,片山 慶隆,久野 洋,久保田 裕次,中谷 直司,小野 博司,鄒 燦,矢嶋 光,高橋 慶吉,野間 俊希,田中 仁 著 A5判 428ページ 上製 定価6000円+税 ISBN978-4-87259-699-1 C3020
|
|
| グローバリズムと公共政策の責任第3巻 自由の共有と公共政策 星野 俊也,大槻 恒裕,村上 正直,大久保 邦彦 編/日高 薫,西連寺 隆行,床谷 文雄,安藤 由香里,河村 倫哉,佐伯 康考,清末 愛砂,北村 周平 著 四六判 312ページ 並製 定価2600円+税 ISBN978-4-87259-545-1 C3331
|
|
| 国際水路の非航行的利用に関する基本原則 重大損害防止規則と衡平利用規則の関係再考 鳥谷部 壌 著 A5判 366ページ 上製 定価6100円+税 ISBN978-4-87259-677-9 C3032
|
|
| 大阪大学法史学研究叢書1 「前段の司法」とその担い手をめぐる比較法史研究 三阪 佳弘 編 A5判 292ページ 上製 定価5400円+税 ISBN978-4-87259-681-6 C3032
|
|
| 家庭内暴力 加害者も救う法とプログラム 金 ジャンディ 著 A5判 220ページ 上製 定価4500円+税 ISBN978-4-87259-634-2 C3032
|
|
| 日本型法治主義を超えて 行政の中の法の担い手としての法曹・公務員 高橋 明男 編/折登 美紀,三阪 佳弘,南川 和宣,田中 孝和,竹中 浩,ヤン・ツィーコゥ(Jan Ziekow),ガーヴィン・ドゥルーリー(Gavin Drewry),阪田 雅裕,倉田 哲郎,青山 竜治,松浦 弘明,北村 和生,佐藤 英世,恩地 紀代子,佐伯 彰洋 著 A5判 334ページ 上製 定価5600円+税 ISBN978-4-87259-628-1 C3032
|
|
| グローバリズムと公共政策の責任第2巻 富の共有と公共政策 星野 俊也,大槻 恒裕,村上 正直 編/赤井 伸郎,後藤 正之,蓮生 郁代,野村 美明,内記 香子,松本 充郎,神谷 祐介,伊庭 将也,Hawkins Virgil,新開 潤一 著 四六判 278ページ 並製 定価2500円+税 ISBN978-4-87259-544-4 C3331
|
|
| Lectures on Japanese Law from a Comparative Perspective(邦題:比較的観点からの日本法講義) Luis Pedriza 著 菊判 296ページ 並製 定価4200円+税 ISBN978-4-87259-605-2 C3032
|
|
| 事務管理の構造・機能を考える 平田健治 A5判 386ページ 上製 定価6400円+税 ISBN978-4-87259-577-2 C3032
|
|
| 海上阻止活動の法的諸相 公海上における特定物資輸送の国際法的規制 吉田靖之 著 A5判 462ページ 上製 定価5700円+税 ISBN978-4-87259-575-8 C3032
|
|
| 民事訴訟における法人でない団体の地位 名津井吉裕 著 A5判 428ページ 上製 定価6800円+税 ISBN978-4-87259-569-7 C3032
|
|
| 語られなかったアメリカ市民権運動史 アファーマティブ・アクションという切り札 安井倫子 著 A5判 264ページ 上製 定価4500円+税 ISBN978-4-87259-552-9 C3022
|
|
| グローバリズムと公共政策の責任1 平和の共有と公共政策 星野俊也,大槻恒裕,村上正直 編 四六判 270ページ 並製 定価2500円+税 ISBN978-4-87259-543-7 C3331
|
|
| イタリアにおける刑事手続改革と参審制度 松田 岳士 著 A5判 372ページ 上製 定価6500円+税 ISBN978-4-87259-519-2 C3032
|
|
| 言葉の壁を越える 東アジアの国際理解と法 竹中 浩 編著 A5判 262ページ 上製 定価5000円+税 ISBN978-4-87259-506-2 C3032
|
|
| 保健・医療・介護における財源と給付の経済学 足立 泰美 著 A5判 224ページ 上製 定価5600円+税 ISBN978-4-87259-490-4 C3036
|
|
| 近代日本の司法省と裁判官 19世紀日仏比較の視点から 三阪佳弘 著 A5判 338ページ 上製 定価5300円+税 ISBN978-4-87259-488-1 C3032
|
|
| 平和研究入門 木戸 衛一 編 A5判 306ページ 並製 定価2300円+税 ISBN978-4-87259-474-4 C3036
|
|
| 大阪大学新世紀レクチャー 日本国憲法を考える 第3版 松井 茂記 著 四六判 294ページ 並製 定価1800円+税 ISBN978-4-87259-472-0 C3032
|
|
| 私営公益事業と都市経営の歴史 報償契約の80年 山田 廣則 著 A5判 314ページ 上製 定価4600円+税 ISBN978-4-87259-452-2 C3034
|
|
| 法と紛争解決の実証分析 法と経済学のアプローチ 三好 祐輔 著 A5判 392ページ 上製 定価6300円+税 ISBN978-4-87259-421-8 C3033
|
|
| 阪大リーブル36 知財インテリジェンス 知識経済社会を生き抜く基本教養 玉井 誠一郎 著 四六判 320ページ 並製 定価2000円+税 ISBN978-4-87259-318-1 C1334
|
|
| 地方分権化への挑戦 「新しい公共」の経済分析 齊藤 愼 編/赤井 伸郎,小川 亮,金坂 成通,川瀬 晃弘,樺 克裕,倉本 宜史,佐々木 謙一,鷲見 英司,中野 浩司,長谷川 明彦,広田 啓朗,宮本 由紀,村上 裕太郎,山内 康弘,湯之上 英雄 著 A5判 272ページ 並製 定価3800円+税 ISBN978-4-87259-395-2 C3033
|
|
| オルタナティブ・ジャスティス 新しい<法と社会>への批判的考察 石田 慎一郎 編 A5判 338ページ 並製 定価3600円+税 ISBN978-4-87259-368-6 C3030
|
|
| 阪大リーブル22 地球人として誇れる日本をめざして 日米関係からの洞察と提言 松田 武 著 四六判 222ページ 並製 定価1800円+税 ISBN978-4-87259-306-8 C1331
|
|
| 大阪大学新世紀レクチャー アメリカ国際私法・国際取引法判例研究 松岡 博 著 A5判 380ページ 並製 定価3500円+税 ISBN978-4-87259-294-8 C3032
|
|
| 大阪大学新世紀レクチャー 日本国憲法を考える 第2版 松井 茂記 著 四六判 284ページ 並製 定価1800円+税 ISBN978-4-87259-292-4 C3032
|
|
| アメリカにおける公用収用と財産権 中村 孝一郎 著 A5判 234ページ 上製 定価4500円+税 ISBN978-4-87259-252-8 C3032
|
|
| 自治体行政と政策の優先順位づけ “あれもこれも”から“あれかこれか”への転換 佐藤 徹 著 A5判 238ページ 上製 定価3600円+税 ISBN978-4-87259-352-5 C3031
|
|
| 法務通訳翻訳という仕事 津田 守 編/日本通訳翻訳学会 監修 四六判 142ページ 並製 定価1900円+税 ISBN978-4-87259-264-1 C3032
|
|
| ベトナム語司法通訳翻訳ハンドブック チャン ティ ヒエン 著/大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL) 監修 A5判 192ページ 並製 定価2500円+税 ISBN978-4-87259-260-3 C3032
|
|
| 大阪大学新世紀レクチャー ガイドブック 国際関係論 竹内 俊隆 編 A5判 238ページ 並製 定価2000円+税 ISBN978-4-87259-169-9 C3031
|
|
| 大阪大学新世紀レクチャー 国際公共政策学入門 高阪 章 著 A5判 334ページ 並製 定価2500円+税 ISBN978-4-87259-168-2 C3033
|
|
| 裁判を受ける権利と司法制度 片山 智彦 著 A5判 270ページ 上製 定価5000円+税 ISBN978-4-87259-222-1 C3032
|
|
| アメリカ国際私法の基礎理論 松岡 博 著 A5判 312ページ 上製 定価4000円+税 ISBN978-4-87259-221-4 C3032
|
|
| 大阪大学新世紀レクチャー 産業再生と企業経営 淺田 孝幸 編 A5判 250ページ 並製 定価2000円+税 ISBN978-4-87259-158-3 C3034
|
|
| 大阪大学新世紀レクチャー 企業活動における知的財産 大阪大学法政実務連携センター 編 A5判 264ページ 並製 定価2300円+税 ISBN978-4-87259-203-0 C3032
|
|
| 大阪大学新世紀レクチャー 独占禁止法と経済学 荒井 弘毅 著 A5判 244ページ 並製 定価2200円+税 ISBN978-4-87259-157-6 C3032
|
|
| 大阪大学新世紀レクチャー 国際企業買収概論 西口 博之 著 A5判 190ページ 並製 定価2000円+税 ISBN978-4-87259-206-1 C3033
|
|
| ジェンダーの比較法史学 三成 美保 編 A5判 372ページ 上製 定価4300円+税 ISBN978-4-87259-202-3 C3032
|
|
| 近代日本の未成年者処遇制度 田中 亜紀子 著 A5判 238ページ 上製 定価4000円+税 ISBN978-4-87259-198-9 C3032
|
|
| 大阪大学新世紀レクチャー 日本政治 過去と現在の対話 多胡 圭一 編 A5判 316ページ 並製 定価2200円+税 ISBN978-4-87259-151-4 C3031
|
|
| 多国籍企業の法的規制と責任 田中 美穂 著 A5判 212ページ 上製 定価4700円+税 ISBN978-4-87259-186-6 C3032
|
|
| 大津事件考 鎌倉 利行 著 A5判 166ページ 上製 定価3500円+税 ISBN978-4-87259-173-6 C3032
|
|
| 大阪大学新世紀レクチャー [新版]国際私法・国際取引法判例研究 松岡 博 著 A5判 318ページ 並製 定価2000円+税 ISBN978-4-87259-146-0 C3032
|
|
| 国際金融法概論 松浦 功 編著 A5判 254ページ 並製 定価3000円+税 ISBN978-4-87259-097-5 C3032
|
|
| ブラッセル条約とイングランド裁判所 岡野 祐子 著 A5判 252ページ 上製 定価6000円+税 ISBN978-4-87259-087-6 C3032
|
|
| 国際家族法の理論 松岡 博 著 菊変判 252ページ 上製 定価3500円+税 ISBN978-4-87259-083-8 C3032
|
|
| 大阪大学新世紀セミナー 変貌する現代の家族と法 松川 正毅 著 A5判 94ページ 並製 定価1000円+税 ISBN978-4-87259-115-6 C1332
|
|
| 大阪大学新世紀セミナー 電子取引と法 平田 健治 著 A5判 94ページ 並製 定価1000円+税 ISBN978-4-87259-113-2 C1332
|
|
| 大阪大学新世紀セミナー 軍縮をどう進めるか 黒沢 満 著 A5判 96ページ 並製 定価1000円+税 ISBN978-4-87259-112-5 C1331
|
|
| NPO政策の理論と展開 初谷 勇 著 A5判 514ページ 上製 定価6200円+税 ISBN978-4-87259-077-7 C3036
|
|
| 基本権保障の憲法理論 松本 和彦 著 A5判 322ページ 上製 定価6200円+税 ISBN978-4-87259-076-0 C3032
|
|
| 国際民事証拠共助法の研究 多田 望 著 A5判 268ページ 上製 定価6000円+税 ISBN978-4-87259-069-2 C3032
|
|
| 近世広域支配の研究 村田 路人 著 A5判 382ページ 上製 定価7282円+税 ISBN978-4-87259-015-9 C3021
|
|
| 近代市制と都市名望家 大阪市を事例とする考察 山中 永之佑 著 A5判 402ページ 上製 定価8000円+税 ISBN978-4-87259-011-1 C3021
|
|