カート

よく検索される書籍>エクセルギーデザイン学の理解と応用簡明ウズベク語文法外来語の基本語化学習意識改革ノートメラニン色素の生合成Soka Gakkai-USA at 55

全ての書籍 シリーズ・叢書阪大リーブル社会 サッカーボールひとつで社会を変える

阪大リーブル 49

サッカーボールひとつで社会を変える

スポーツを通じた社会開発の現場から

岡田千あき

紙 版電子版

「スポーツのもつ力」,とくにサッカーに着目し「人と人とのつながり」や「コミュニティ形成」,「豊かな市民社会」の実現を提言.

出版年月2014年06月01日
ISBN978-4-87259-431-7 C1336
判型・頁数 四六判・290ページ
定価本体2,000円(税込2,200円)
在庫在庫あり
内容紹介
目 次
著者略歴

近年,開発の文脈における「スポーツ」には,他者との関わりを生み,社会性を身につけること,さらには,コミュニティや国造りにも影響を与える包括的でダイナミックな役割が付与されつつある.本書では,とくに「サッカーのもつ力」に着目し,個人,地域,国などへの具体的な貢献に関する事例を紹介し,サッカーを通じた「人と人とのつながり」や「コミュニティ形成」,「豊かな市民社会」の実現を提言する.

はじめに

第1章 人びとを魅了するスポーツ「サッカー」の力
1.いま話題のスポーツの力
2.世界が期待するスポーツの貢献
3.サッカーによる貢献


第2章 ゆるやかな人間関係をつくる
1.ホームレスワールドカップ・パリ大会2011
2.ホームレスのみが参加できる世界大会
3.日本代表“野武士ジャパン”
4.新しい人間関係をつくる


第3章 社会の変化に対応する
1.「東洋のパリ」の現在
2.企業スポーツの芽生え
3.SHTFLの活動からみえてくるもの
4.個人の幸せ、コミュニティの幸せ
5.社会の変化とスポーツの形


第4章 社会課題の解決に取り組む

1.HIV/エイズとの戦い
2.絶望から抜け出すために
3.ポジティブ・レディース・フットボール・クラブ
4.スポーツを用いたHIV/エイズ関連活動
5.サッカー×HIV/エイズ活動の有効性


第5章 国の未来をイメージする
1.Jリーグのアジア戦略
2.若い力にあふれる国、マレーシア
3.スポーツで若者の力を活かす
4..国の未来をつくる



第6章 スポーツを通じた開発の時代へ
1.日本ができる貢献
2.インフラ整備のジレンマ
3.サッカーボールひとつで社会を変える

おわりに
参考文献

岡田千あき(オカダ チアキ)

大阪大学大学院人間科学研究科グローバル人間学専攻・准教授。
1973年三重県生まれ。青年海外協力隊員(ジンバブエ)、大阪外国語大学外国語学部助手、講師、准教授を経て現職。神戸大学大学院人間発達環境学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。主たる研究分野は、スポーツを通じた開発、国際社会開発。国際協力論文コンテストにおいて外務大臣奨励賞、昭和池田財団より昭和池田優秀賞、日本運動・スポーツ科学学会より優秀発表賞を受賞。

NEWS・イベント・書評等

書評・紹介 2021年5月6日

『サッカーボールひとつで社会を変える』(岡田千あき・著)

JICA沖縄『図書資料室だより』にて本書を紹介頂きました。
https://www.jica.go.jp/okinawa/library/ku57pq000005nnt7-att/202104.pdf


書評・紹介 2015年1月13日

『サッカーボールひとつで社会を変える スポーツを通じた社会開発の現場から』

『フットボール批評 2015issue03』(カンゼン)


受賞 2014年8月7日

『サッカーボールひとつで社会を変える』が第2916回日本図書館協会選定図書に選ばれました。


イベント 2014年7月1日

『サッカーボールひとつで社会を変える』出版記念講演(終了しました)

日時:2014年7月25日(金) 18:30~20:30
場所:大阪大学中之島センター 講義室201
定員:50名 【入場無料】
講演チラシ

関連書籍