イベント 2025年7月24日
オンライン講座『学習意識改革プログラム』2025年9月ラウンド申し込み開始!
本書著者・加藤聡子先生による「学びを継続する力」をつけるためのオンライン講義が、以下の通り開催されます。この秋を「学びの秋」にしたい皆様、ぜひ奮ってお申し込みください。
【プログラムの内容】
『学習意識改革ノート』を使って、3か月間、それぞれの目標に向かって取り組むためのプログラムです。ライブ講義では本ノートの著者が講義をし、それに付随したペアワークやグループワークをやっていきます。
【受講対象者】
18歳以上。自分で目標を立て、その目標に向かって取り組みたいと真剣に考えている方。言語学習に限らず、この3か月、真剣に取り組みたいものがあれば、参加することができます。「継続したい学び」の対象はどんなものでも構いません。語学、試験・資格勉強、プレゼン力、対話力などの特定のスキルの獲得、スポーツ・運動、趣味(カメラ、料理、読書)など。なんらかの「学び」を通して自分を変化させたい方であれば、本プログラムの受講が可能です。
【教材】
加藤聡子・義永美央子(2024)『学習意識改革ノート』大阪大学出版会
*ご自身でご購入し、ご用意ください。
【期間】2025年9月12日~ 12月12日
【授業回数】 プログラム期間中に全6回のライブ講義を開催します
9月19日、10月3日、10月17日、10月31日、11月14日、11月28日(各回、1時間半 20:00~21:30)
【担当講師】 加藤聡子(『学習意識改革ノート』著者)
【受講料】通常価格42,000円(リピーター価格:33,000円) *リピーターの方はお申込みの前にご連絡をください。クーポンをお渡しします。
【実施形態】オンライン(zoom)
【募集人数】10名程度
【詳細・お申込み】下記リンクから
3か月、ノートと共に、「対話」を通して、「学び」と向き合いましょう!
『学習意識改革ノート』著者
加藤聡子
https://www.reflective-dialogue.com/programs
イベント 2025年5月20日
早稲田大学生協にて5大学出版会合同フェア開催中!
早稲田大学生協様ブックセンター限定で、東北大学出版会、大阪大学出版会、関西大学出版部、関西学院大学出版会、九州大学出版会による合同フェアを開催中です。各社選りすぐりの書籍がここだけの特別価格で集結。6月20日まで開催中ですので、ぜひぜひお立ち寄りください!
https://www.wcoop.ne.jp/news_3/news_detail_3218.html
イベント 2025年3月21日
MoMoBooks様にて『ちんどん屋』イベント開催!
【イベント】大阪市西区本田のMoMoBooks様にて、弊会刊『ちんどん屋―宣伝・広告と芸能のハブとなる生業』の出版イベントが開催されます!4/19(土)15:00〜、現地/配信あり、詳細は下記の同書店公式からご確認ください。当日はMoMoBooks様開業2周年記念でちんどん通信社様の街廻りもあるようです。ぜひご参加下さい!
https://momobooks.jp/RmX8KLhJ/ciMuDchM