カート

よく検索される書籍>ドーナツを穴だけ残して食べる方法女を見る女のまなざし日本を彩る香りの記憶ゴジラは自然の逆襲か?とまどう男たち―死に方編マルタ語

全ての書籍 語学社会科学 韓国人と結婚した日本人女性たちとアイデンティティ

韓国人と結婚した日本人女性たちとアイデンティティ

竹村博恵

紙 版

韓国人男性を夫に持つ日本人女性たちは、子育ての日常で日韓両国の歴史認識問題に遭遇したときにどのように振る舞うのか。

出版年月2025年02月28日
ISBN978-4-87259-832-2 C3030
判型・頁数 A5判・468ページ
定価本体7,000円(税込7,700円)
在庫在庫あり
内容紹介
目 次
著者略歴

日本人として、韓国在住日本人として、日韓ルーツの子どもの母親として、女性として、韓国人の妻として――
韓国人男性と国際恋愛を経て結婚し、日韓にルーツを持つ子どもを韓国で育てている日本人女性たちは、日常生活の中で日韓両国の歴史認識の相違が原因で生じる問題と関連した出来事に遭遇したとき、どのような立ち位置でどのように振る舞っているのか。また、韓国人の夫を含む家族の中でどのように自分自身を位置づけているのか。葛藤を抱えた国家の狭間で生きる移民女性たちに対するインタビュー調査を通じて、日本、韓国、そして両者の関係性に潜む認識の枠組みやロジックの構造に目を向け、どのような変化が求められているか、未来への示唆を提示する。

第1章 序論
第2章 先行研究
第3章 本研究の分析の枠組み
第4章 本研究の調査と分析手法
第5章 韓国(人)との関わり合いに見る日韓問題
第6章 日本(人)との関わり合いに見る日韓問題
第7章 韓国(人)・日本(人)との関わり合いに見る日韓問題
第8章 韓国人の夫との関わり合いに見る日韓問題
第9章 日韓にルーツを持つ我が子との関わり合いに見る日韓問題
第10章 自分自身との関わり合いに見る日韓問題

竹村博恵(タケムラヒロエ)

2023 年大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程修了(言語文化博士).2024 年現在、京都先端科学大学非常勤講師.
(主論文)「韓国人の夫との会話における在韓日本人女性の日韓問題との関わり方—語ることで示されるアイデンティティについての考察を通して—」,『年報カルチュラル・スタディーズ』,vol. 10,pp. 57‒82,2022 年,「日韓問題をめぐる語りを通して構築される在韓日本人女性のアイデンティティ—竹島/独島問題についての彼女たちの語りに関する新たな分析的視座—」,『大阪大学言語文化学』,vol. 31,pp. 67‒81,2022 年.

お客様向け情報

正誤表

本書に下記の通り訂正がございました。お詫び申し上げます。
errata20250227.pdf