カート

よく検索される書籍>体言化理論と言語分析対抗文化史インターネットがもたらすマルチメディア社会(中文)现代汉语语法研究:以日语为参考系 (現代中国語文法研究―中日対照の視点から)インドネシア語はじめてつくる「探究」の授業

全ての書籍 医学・歯学・薬学 [第4版] 新ウェルネス栄養学

大阪大学新世紀レクチャー

[第4版] 新ウェルネス栄養学

日本人の食事摂取基準(2015年版)準拠

西原力 編集

紙 版

ウェルネスを様々な観点から解説 「日本人の食事摂取基準(2015年版)」を準拠した最新版。 

出版年月2015年03月20日
ISBN978-4-87259-494-2 C3047
判型・頁数 B5判・216ページ
定価本体2,000円(税込2,200円)
在庫在庫あり
内容紹介
目 次
著者略歴

栄養・看護・保育分野志望者のテキストとして、また、ライフステージに対応して個人が栄養所要量を実際の生活の場で応用できる指針として、ウェルネス(肉体・精神的・社会的にも積極的に健康な状態であること)を様々な観点から解説 「日本人の食事摂取基準(2015年版)」を準拠した最新版。 

第1章 健康と栄養

第2章 栄養素と食品

第3章 栄養素の体内運命

第4章 エネルギー

第5章 食事摂取基準(2015年改定)

第6章 ライフステージの栄養学

第7章 スポーツと栄養

第8章 生活環境と栄養

第9章 身体組成と栄養評価

第10章 食品の安全と食物アレルギー

第11章 食事療法

第12章 特殊栄養法

第13章 栄養

西原力(ニシハラ ツトム)

西原 力
大阪大学・兵庫医療大学名誉教授、第三世代大学 塾SiN非常勤講師