全ての書籍 哲学・思想・宗教 パスカルと身体の生
パスカルと身体の生
山上浩嗣 著
紙 版電子版
『パンセ』の中心主題から、パスカルのキリスト教弁証の試みにおける人間の身体、身体を伴う人間の生の両義的な価値を明らかにする。
出版年月 | 2014年10月01日 |
---|---|
ISBN | 978-4-87259-477-5 C3016 |
判型・頁数 | A5判・334ページ |
定価 | 本体6,300円(税込6,930円) |
在庫 | 在庫あり |
パスカルの思索の中心にあるのは、人間の思考や知性の卓越性ではなく、つねに身体の影響をこうむる人間の精神、精神のはたらきを妨害する人間の身体である。身体は罪の源泉であり、真理の認識の障害であるが、他方でその身体の存在こそが、人間に罪の自覚を促し、真理への到達を希求させる。そうした希求を信と呼ぶならば、信はまさに身体という桎梏を必要とする。本書は、「愛」「習慣」「直感」「中間」「賭け」など、『パンセ』の中心主題をめぐるテクストの精読を通じて、パスカルのキリスト教弁証の試みにおける人間の身体、および身体をともなう人間の生の両義的な価値を明らかにする。
はじめに
第一章 愛と邪欲
1.神への愛
2.邪欲
3.自己愛
4.他者への愛
第二章 習慣と信
1.信仰の起源としての習慣—実践から信心へ
2.信仰の障害としての習慣
3.習慣の必要性
第三章 sentiment−直感、感覚、繊細さ
1.宗教的直感
2.自然的直感
3.身体を起源とする「感覚」
4.繊細の精神
第四章 「中間」の両義性
1.「中間」の主題とその意味
2.「人間の不均衡」の断章
3.中間者のモラル
第五章 病と死
1.パスカルの病気
2.病の象徴的意味と身体の神学的価値
3.死への態度とキリスト者の位置
第六章 人間の尊厳
1.「思考」と「気晴らし」
2.「気晴らし」の倒錯性
3.死を考えること
4.「賭け」
5.来世を望むこと
第七章 無知
1.正義の無知
2.学問的真理の無知
3.自己の運命に関する無知
おわりに
山上浩嗣(ヤマジョウヒロツグ)
大阪大学大学院文学研究科准教授。1966年大阪府生まれ。京都大学文学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。パリ・ソルボンヌ大学にて文学博士号取得。
専門はパスカルを中心とするフランス近世文学・思想。
書評・紹介 2015年9月30日
パスカルと身体の生
『フランス哲学・思想研究』(20号,2015年9月,日仏哲学会)にて紹介されました。
書評・紹介 2015年2月17日
『パスカルと身体の生』
『図書新聞』(2/21発売)。パスカルの「護教論」における身体の機能を考察-身体の「逆説」的な役割を明らかにしようと試みる」(評者:野呂康氏)