カート

よく検索される書籍>Fortran90/95による実践プログラミング飲酒/禁酒の物語学関係人口の社会学ドーナツを穴だけ残して食べる方法民衆たちの嘆願[新装版]脱・日本語なまり

全ての書籍 医学・歯学・薬学 内科医のための心臓移植ハンドブック

内科医のための心臓移植ハンドブック

堀正二松田暉 監修/是恒之宏 編集/執筆者

紙 版

日本の移植医療がおかれている現状と解決すべき問題点を明らかにする.

出版年月1999年01月
ISBN978-4-87259-061-6 C3047
判型・頁数 A4判・154ページ
定価本体8,000円(税込8,800円)
在庫品切れ・重版未定
内容紹介
目 次
著者略歴

大阪大学心臓移植検討会において,1990年に発足以来,Aランク(移植適応)と認定された症例は30例にものぼる.その実績を心臓移植にまつわる諸事情と共にまとめたもので,いま日本の移植医療がおかれている現状と解決すべき問題点を明らかにする.

第Ⅰ章 心臓移植の現況と実際
  1. 海外における心臓移植の現況
  2. レシピエント、ドナーの適応条件
  3. 移植手術の実際
  4. 心臓移植後の免疫抑制療法
  5. 急性拒絶反応の診断
  6. 感染症対策
  7. 臓器移植ネットワークとコーディネータ
第Ⅱ章 大阪大学心臓移植適応検討会の活動報告
 第1部 移植適応症例の呈示
 第2部 経緯とこれまでの成績

堀正二(ホリ マサツグ)

1945年奈良県に生まれる
1970年大阪大学医学部卒業
現在 大阪大学大学院医学系研究科教授

松田暉(マツダ ヒカル)

1941年北海道に生まれる
1966年大阪大学医学部卒業
現在 大阪大学大学院医学系研究科教授

是恒之宏(コレツネ ユキヒロ)

1955年大阪府に生まれる
1979年大阪大学医学部卒業
現在 国立大阪病院循環器科医長

執筆者(シッピツシャ )

今北正美、佐藤洋、白倉良太、福嶌教偉