全ての書籍 シリーズ・叢書//情報・通信 インターネットがもたらすマルチメディア社会
紙 版
インターネットの仕組みを概観し、インターネット上で実現されているマルチメディア応用システムを紹介する。
出版年月 | 2001年02月 |
---|---|
ISBN | 978-4-87259-102-6 C1304 |
判型・頁数 | A5判・96ページ |
定価 | 本体1,000円(税込1,100円) |
在庫 | 在庫僅少 |
コンピュータネットワークとはどのような仕組みの上になり立っているのか、それを利用したマルチメディア応用システムとはどのようなものかを平易に解説し、インターネットを基盤とするマルチメディア情報社会を展望。
"第1章インターネットの歴史と発展
歴史/利用状況と発展
第2章インターネットのしくみ
プロトコルと階層化/コンピュータネットワークにおける情報のやりとり/マルチメディア情報のリアルタイム転送
第3章マルチメディアの応用
マルチメディアのニーズとシーズ/マルチメディアとネットワーク/次世代インターネット/マルチメディアの応用/ネットワークにおけるセキュリティ"
宮原秀夫(ミヤハラ ヒデオ)
1943年 大阪府に生まれる
1972年 大阪大学大学院工学研究科博士課程修了
工学博士
現在 大阪大学工学部基礎工学研究科教授
村田正幸(ムラタ マサユキ)
1959年 大阪府に生まれる
1984年 大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程前期終了
工学博士
現在 大阪大学工学部サイバーメディアセンター教授