カート

よく検索される書籍>新版 緒方洪庵と適塾映画「大大阪観光」の世界森野旧薬園と松山本草岸本忠三第14代大阪大学総長回顧録モンゴル語鴻池幸武文楽批評集成

全ての書籍 シリーズ・叢書人文科学総記・一般 コンフリクトから問う

叢書コンフリクトの人文学 1

コンフリクトから問う

その方法論的検討

冨山一郎田沼幸子 編集

紙 版

コンフリクトはまずは政治的言語として登場する.コンフリクトには,あたかも自然のように日常性に埋没した様態もある.政治的言語が取りこぼし,対立と認識されないような自然化された領域においても,コンフリクトという問題を設定しうる.政治化されたコンフリクトは,対立をこえた能動的なプロセスに向かう.コンフリクトのもつ社会生成の可能性,展開を想像する方法を問う.

出版年月2012年03月
ISBN978-4-87259-402-7 C3036
判型・頁数 A5判・196ページ
定価本体2,500円(税込2,750円)
在庫在庫あり
内容紹介
著者略歴

コンフリクトはまずは政治的言語として登場する.コンフリクトには,あたかも自然のように日常性に埋没した様態もある.政治的言語が取りこぼし,対立と認識されないような自然化された領域においても,コンフリクトという問題を設定しうる.政治化されたコンフリクトは,対立をこえた能動的なプロセスに向かう.コンフリクトのもつ社会生成の可能性,展開を想像する方法を問う.

冨山一郎(トミヤマ イチロウ)

田沼幸子(タヌマ サチコ)