カート

よく検索される書籍>工学系の数学解析カティリーナの陰謀【改訂版】公共経営学入門ソクラティク・ダイアローグ 古墳時代の葬制秩序と政治権力幕末鼓笛隊

全ての書籍 自然科学医学・歯学・薬学 前頭葉性認知障害をもつ人の談話分析

前頭葉性認知障害をもつ人の談話分析

濱村真理

紙 版

「目に見えない障害」と呼ばれる前頭葉損傷に伴う認知障害の実態を,「対人社会的不適切性」として,その発言・行動が生じているコンテクストに根拠を求めつつ明らかにするとともに,リハビリ開始から改善に至る患者とのコミュニケーション記録を詳細に分析し,談話分析や相互行為論のパラダイムにおいて,「自己認識」や「主体性」の問題を論考.さらに,認知障害をもつ人と理解しあう上での認識・態度の在り方を提唱する.

出版年月2011年01月
ISBN978-4-87259-377-8 C3047
判型・頁数 A5判・402ページ
定価本体6,000円(税込6,600円)
在庫在庫あり
内容紹介
著者略歴

「目に見えない障害」と呼ばれる前頭葉損傷に伴う認知障害の実態を,「対人社会的不適切性」として,その発言・行動が生じているコンテクストに根拠を求めつつ明らかにするとともに,リハビリ開始から改善に至る患者とのコミュニケーション記録を詳細に分析し,談話分析や相互行為論のパラダイムにおいて,「自己認識」や「主体性」の問題を論考.さらに,認知障害をもつ人と理解しあう上での認識・態度の在り方を提唱する.

濱村真理(ハマムラ マリ)