カート

よく検索される書籍>模索するロシア帝国「社会」はどう作られるか?争う技能実習生と日本語教育共生学宣言緑の交通政策と市民参加

全ての書籍 シリーズ・叢書阪大リーブル自然科学医学・歯学・薬学 セルフメディケーションのためのくすりの話

阪大リーブル 27

セルフメディケーションのためのくすりの話

那須 正夫

紙 版電子版

くすりの基本的な知識から、日焼け止めや虫よけ、
サプリメントとの付き合い方・・・。
印籠の中身や漱石の飲んだくすり、チョコやお茶のカフェインなど

出版年月2011年03月01日
ISBN978-4-87259-309-9 C1347
判型・頁数 四六判・108ページ
定価本体1,100円(税込1,210円)
在庫在庫あり
内容紹介
目 次
著者略歴

くすりの基本的な知識から、日焼け止めや虫よけ、
サプリメントとの付き合い方・・・。
印籠の中身や漱石の飲んだくすり、チョコやお茶のカフェインなど

はじめに 

身近なくすり
医療用とOTC
身近な胃薬のいろいろ  
鎮痛剤の使用に注意  
鎮痛剤の成分に関心を  
対症療法、安心は禁物  
開発進む、抗ウイルス剤  
花粉症の季節の前に 
花粉症に使う漢方薬
日焼け止めで肌を守る  
虫よけ剤、子供には慎重に  
消毒剤の使い分け 
安心な水は生活の基盤  
活躍の場広げる張り薬  


経験を科学で裏付ける
生薬の効用  
有毒植物からくすり  
受け継がれる生薬  
ミミズや化石も原料に  
カレーにも含まれる生薬  
印籠の中身は?  
生薬、客観的に評価しよう  


健康食品・サプリメント
健康食品、自分で勉強を  
サプリ、過剰摂取に要注意
栄養摂取はバランス良く  
整腸剤 善い細菌との共生  
もとは薬用だったお茶  


気をつけておきたいこと
高温、湿気、直射日光に注意  
使用期限過ぎたら処分を  
飲酒で服薬に悪影響も  
味やとろみで飲みやすく  
くすりで起こる困った症状  
血中濃度が保たれて効く  
薬剤耐性の細菌に注意 
海外旅行で、ちょっと注意を  


薬学の話題
後発医薬品への変更  
世界に蔓延する偽造薬  
個人輸入は自己責任  
薬物乱用に「NO」と言おう  
世界高水準の品質保証  
コンピューターでリアルに  
医薬品業界も国際化  


リスクを理解して服用
大きく変わった販売方法  
添付文書、積極的に活用を
功罪を社会全体で考えて  
副作用被害に救済制度  
利点とリスク、知って服用 

那須 正夫(ナス マサオ)