全ての書籍 シリーズ・叢書/大阪大学総合学術博物館叢書/人文科学/歴史・地理 映画「大大阪観光」の世界
紙 版
戦前の観光映画「大大阪観光」に映し出された風景に従いながら水都大阪の重要なテーマを取り上げる。そこには工場地帯の煤煙や水上生活者など都市問題も多く含んだ繁栄の影の部分も見え隠れしている。
出版年月 | 2009年04月 |
---|---|
ISBN | 978-4-87259-214-6 C1321 |
判型・頁数 | A4判・96ページ |
定価 | 本体2,400円(税込2,640円) |
在庫 | 在庫あり |
戦前の観光映画「大大阪観光」に映し出された風景に従いながら水都大阪の重要なテーマを取り上げる。そこには工場地帯の煤煙や水上生活者など都市問題も多く含んだ繁栄の影の部分も見え隠れしている。
「観光映画」という迷宮—『大大阪観光』の世界
「大大阪観光」を解読する
語られぬ大阪ー近代大阪は観光都市だったのかー
汚い大大阪ー水面にうつるモダン都市・大阪の衛星環境
「大大阪観光」とその音楽
橋爪節也(ハシヅメ セツヤ)
大阪大学総合学術博物館教授、大学院文学研究科教授(兼任)