| 〈しんどい学校〉の教員文化 社会的マイノリティの子どもと向き合う教員の仕事・アイデンティティ・キャリア 在庫あり 中村 瑛仁 A5判 280ページ 上製 定価4400円+税 ISBN978-4-87259-691-5 C3037
|
|
| 学校英語教育のコミュニケーション論 「教室で英語を学ぶ」ことの教育言語人類学試論 在庫あり 榎本 剛士 著 A5判 270ページ 上製 定価4900円+税 ISBN978-4-87259-689-2 C3080
|
|
| 「なる」構文の多義性とそのメカニズム なぜスカートは短くなるのか? 在庫あり 大神 雄一郎 A5判 294ページ 上製 定価4800円+税 ISBN978-4-87259-688-5 C3080
|
|
| 「めづらし」の詩学 本歌取論の展開とポスト新古今時代の和歌 在庫あり 土田 耕督 著 A5判 350ページ 上製 定価6100円+税 ISBN978-4-87259-611-3 C3092
|
|
| 阪大リーブル70 公文書をアーカイブする 事実は記録されている 在庫あり 小川 千代子,菅 真城,大西 愛 編著 四六判 230ページ 並製 定価1800円+税 ISBN978-4-87259-638-0 C1336
|
|
| 鎖国時代 海を渡った日本図 在庫あり 小林 茂,永用 俊彦,鳴海 邦匡,臼井 公宏,小野寺 淳,立石 尚之 A4判 92ページ 並製 定価1900円+税 ISBN978-4-87259-686-1 C1025
|
|
| [新装版]学歴社会のローカル・トラック 地方からの大学進学 在庫あり 吉川 徹 四六判 258ページ 並製 定価2900円+税 ISBN978-4-87259-685-4 C3336
|
|
| 聞き手はいつあいづちを打つのか マレーシア語と日本語会話の対照研究 在庫あり 勝田 順子 A5判 258ページ 上製 定価5300円+税 ISBN978-4-87259-612-0 C3080
|
|
| オンデマンド版 出産・子育てのナラティブ分析 日本人女性の声にみる生き方と社会の形 在庫あり 秦かおり,岡本多香子,井出里咲子 著 A5判 286ページ 並製 定価3500円+税 ISBN978-4-87259-684-7 C3080
|
|
| 続・対話の場をデザインする 安全な社会をつくるために必要なこと 在庫あり 八木 絵香 著 四六判 262ページ 並製 定価2200円+税 ISBN978-4-87259-582-6 C3036
|
|
| 近世ベトナムの政治と社会 在庫あり 上田 新也 A5判 402ページ 定価5900円+税 ISBN978-4-87259-678-6 C3022
|
|
| 国際水路の非航行的利用に関する基本原則 重大損害防止規則と衡平利用規則の関係再考 在庫あり 鳥谷部 壌 著 A5判 366ページ 上製 定価6100円+税 ISBN978-4-87259-677-9 C3032
|
|
| 新版 緒方洪庵と適塾 品切れ・重版未定 村田 路人,島田 昌一,松永 和浩 編著/大阪大学適塾記念センター 編集 B5判 92ページ 並製 定価900円+税 ISBN978-4-87259-675-5 C1023
|
|
| [改訂版]日本語教育学の歩き方 初学者のための研究ガイド 在庫あり 本田 弘之,岩田 一成,義永 美央子,渡部 倫子 著 A5判 298ページ 並製 定価2300円+税 ISBN978-4-87259-673-1 C3081
|
|
| 阪大リーブル69 ほんとうのトコロ、認知症ってなに? 在庫あり 山川 みやえ,土岐 博,佐藤 眞一 編著 四六判 252ページ 並製 定価1600円+税 ISBN978-4-87259-637-3 C1377
|
|
| シリーズ人間科学3 感じる 在庫あり 入戸野 宏,綿村 英一郎 編/北村 昭彦,青野 正二,富田 瑛智,上野 将敬,寺口 司,中井 宏,綿村 英一郎,鈴木 彩加,孫 美幸,千葉 泉 著 四六判 288ページ 並製 定価2000円+税 ISBN978-4-87259-620-5 C1330
|
|
| 世界の言語シリーズ13 イタリア語 在庫あり GIULIO ANTONIO BERTELLI,菊池 正和 著 A5判 400ページ 並製 定価3600円+税 ISBN978-4-87259-338-9 C3087
|
|
| 放射線の生体影響と物理 原発事故後の周辺住環境問題を考える 在庫あり 西嶋 茂宏 著 B5判 294ページ 並製 定価2700円+税 ISBN978-4-87259-683-0 C3042
|
|
| アメリカ人の見たゴジラ、日本人の見たゴジラ Nuclear Monsters Transcending Borders 在庫あり 池田 淑子 編著/グレゴリー・M・フルーグフェルダー(Gregory M. Pflugfelder),中川 涼司,デイビッド・カラハン (David Callahan),カール・ジョゼフ・ユーファート(Karl Joseph Ufert),ジークムント・シェン(Sigmund Shen) 著 四六判 286ページ 並製 定価2000円+税 ISBN978-4-87259-670-0 C1074
|
|
| 大阪大学社学共創叢書1 街に拓く大学 大阪大学の社学共創 在庫あり 永田 靖,佐伯 康考 編 A5判 248ページ 並製 定価2500円+税 ISBN978-4-87259-682-3 C1037
|
|
| 大阪大学法史学研究叢書1 「前段の司法」とその担い手をめぐる比較法史研究 在庫あり 三阪 佳弘 編 A5判 292ページ 上製 定価5400円+税 ISBN978-4-87259-681-6 C3032
|
|
| 写真でつづるニホンザルの暮らしと心 岡山・神庭の滝の群れの60年 在庫あり 中道 正之 著 A5判 148ページ 並製 定価1800円+税 ISBN978-4-87259-680-9 C1045
|
|
| シリーズ人間科学2 助ける 在庫あり 渥美 公秀,稲場 圭信 編/檜垣 立哉,栗本 英世,稲場 圭信,山中 浩司,髙田 一宏,杉田 映理,篠原 一光,山田 一憲,井村 修,村上 靖彦,渥美 公秀 著 四六判 272ページ 並製 定価2000円+税 ISBN978-4-87259-619-9 C1330
|
|
| 大阪大学総合学術博物館叢書16 鉱物 石への探求がもたらす文明と文化の発展 在庫あり 石橋 隆,澤田 操,伊藤 謙 編 A4判 98ページ 並製 定価2400円+税 ISBN978-4-87259-526-0 C1344
|
|
| 分断社会と若者の今 在庫あり 吉川 徹,狭間 諒多朗 編/濱田 国佑,松谷 満,HOMMERICH Carola,清水 香基,米田 幸弘 著 四六判 288ページ 定価2500円+税 ISBN978-4-87259-679-3 C3036
|
|
| 〈あいだ〉に生きる ある沖縄女性をめぐる経験の歴史学 在庫あり 冨永 悠介 著 A5判 328ページ 上製 定価5500円+税 ISBN978-4-87259-635-9 C3022
|
|
| 鴻池幸武文楽批評集成 在庫あり 多田 英俊 編著 A5判 472ページ 上製 定価7600円+税 ISBN978-4-87259-674-8 C3074
|
|
| ウェルビーイングを実現する学力保障 教育と福祉の橋渡しを考える 在庫あり 髙田 一宏 著 A5判 242ページ 上製 定価4500円+税 ISBN978-4-87259-632-8 C3037
|
|
| 母語をなくさない日本語教育は可能か 定住二世児の二言語能力 在庫あり 真嶋 潤子 編著/櫻井 千穂,中島 和子,乌日嘎,孫 成志,友沢 昭江,于 濤,清水 政明,近藤 美佳 著 A5判 336ページ 上製 定価5600円+税 ISBN978-4-87259-617-5 C3037
|
|
| 阪大リーブル66 「羅生門」の世界と芥川文学 在庫あり 清水 康次 著 四六判 244ページ 並製 定価2000円+税 ISBN978-4-87259-448-5 C1395
|
|
| 大阪大学新世紀レクチャー 計算機マテリアルデザイン先端研究事例3 メラニン色素の生合成 在庫あり 岸田 良,笠井 秀明 著 A5判 126ページ 並製 定価1600円+税 ISBN978-4-87259-256-6 C3050
|
|
| 阪大リーブル67 心と身体のあいだ ユング派の類心的イマジネーションが開く視界 在庫あり 老松 克博 著 四六判 208ページ 並製 定価1900円+税 ISBN978-4-87259-449-2 C1311
|
|
| 阪大リーブル68 日本を彩る香りの記憶 在庫あり 内野 花 著 四六判 226ページ 並製 定価1600円+税 ISBN978-4-87259-636-6 C1320
|
|
| 多文化共生の医療社会学 中国帰国者の語りから考える日本のマイノリティ・ヘルス 在庫あり 小笠原 理恵 著 A5判 246ページ 上製 定価5300円+税 ISBN978-4-87259-629-8 C3047
|
|
| 阪大リーブル65 古墳時代に魅せられて 在庫あり 都出 比呂志 著 四六判 232ページ 並製 定価1700円+税 ISBN978-4-87259-447-8 C1320
|
|
| ねえねえはかせ、月のうさぎは何さいなの? 在庫あり 寺田健太郎 作/乾摩耶子 絵 A4変判 32ページ 上製 定価1700円+税 ISBN978-4-87259-671-7 C8744
|
|
| 家庭内暴力 加害者も救う法とプログラム 在庫あり 金 ジャンディ 著 A5判 220ページ 上製 定価4500円+税 ISBN978-4-87259-634-2 C3032
|
|
| 自己陶冶と公的討論 J.S.ミルが描いた市民社会 在庫あり 樫本直樹 著 四六判 256ページ 上製 定価4300円+税 ISBN978-4-87259-614-4 C3010
|
|
| 清代珠江デルタ図甲制の研究 在庫あり 片山 剛 著 A5判 450ページ 上製 定価6600円+税 ISBN978-4-87259-613-7 C3022
|
|
| 市場化のなかの北欧諸国と日本の介護 その変容と多様性 在庫あり 斉藤 弥生,石黒 暢 編著/吉岡 洋子,山口 宰,佐藤 桃子,Marta Szebehely,Gabrielle Meagher,Sara Erlandsson,Palle Storm,Anneli Stranz,Gun-Britt Trygegård,Tilde Marie Bertelsen,Tine Rostgaard,Mia Vabø,Karen Christensen 著 A5判 430ページ 上製 定価6100円+税 ISBN978-4-87259-597-0 C3036
|
|
| 阪大リーブル64 黄砂の越境マネジメント 黄土・植林・援助を問いなおす 在庫あり 深尾葉子 著 四六判 362ページ 並製 定価2300円+税 ISBN978-4-87259-446-1 C1336
|
|
| 岸本忠三第14代大阪大学総長回顧録 在庫あり 飯塚一幸,菅 真城 著 四六判 216ページ 上製 定価2400円+税 ISBN978-4-87259-615-1 C3023
|
|
| 理工系の量子力学 在庫あり 掛下 知行,糟谷 正,中谷 亮一 著 A5判 364ページ 並製 定価2800円+税 ISBN978-4-87259-608-3 C3042
|
|
| シリーズ臨床哲学3 こどものてつがく ケアと幸せのための対話 在庫あり 鷲田清一 監修/高橋 綾,本間直樹 ほんま なほ 著 四六判 392ページ 並製 定価2500円+税 ISBN978-4-87259-580-2 C3010
|
|
| 大阪大学総合学術博物館叢書15 精神と光彩の画家 中村貞夫 揺籃期から世界四大文明を超えて 在庫あり 橋爪 節也,竹中 哲也 編著 A4判 114ページ 並製 定価2800円+税 ISBN978-4-87259-525-3 C1371
|
|
| 日本型法治主義を超えて 行政の中の法の担い手としての法曹・公務員 在庫あり 高橋 明男 編/折登 美紀,三阪 佳弘,南川 和宣,田中 孝和,竹中 浩,ヤン・ツィーコゥ(Jan Ziekow),ガーヴィン・ドゥルーリー(Gavin Drewry),阪田 雅裕,倉田 哲郎,青山 竜治,松浦 弘明,北村 和生,佐藤 英世,恩地 紀代子,佐伯 彰洋 著 A5判 334ページ 上製 定価5600円+税 ISBN978-4-87259-628-1 C3032
|
|
| シリーズ人間科学1 食べる 在庫あり 八十島安伸,中道正之 編著/清水(加藤) 真由子,竹田 剛,佐々木 淳,渥美 公秀,中川 敏,木村 友美,岡部 美香,檜垣 立哉 著 四六判 238ページ 並製 定価1800円+税 ISBN978-4-87259-618-2 C1330
|
|
| 植民暴力の記憶と日本人 台湾高地先住民と脱植民の運動 在庫あり 中村 平 著 A5判 250ページ 上製 定価5000円+税 ISBN978-4-87259-609-0 C3022
|
|
| グローバリズムと公共政策の責任第2巻 富の共有と公共政策 在庫あり 星野 俊也,大槻 恒裕,村上 正直 編/赤井 伸郎,後藤 正之,蓮生 郁代,野村 美明,内記 香子,松本 充郎,神谷 祐介,伊庭 将也,Hawkins Virgil,新開 潤一 著 四六判 278ページ 並製 定価2500円+税 ISBN978-4-87259-544-4 C3331
|
|
| 大阪大学総合学術博物館叢書14 ロボットからヒトを識る 在庫あり 河合 祐司,浅田 稔 編著/池本 周平,小川 浩平,細田 耕,吉川 雄一郎 著 A4判 94ページ 並製 定価2000円+税 ISBN978-4-87259-524-6 C1353
|
|