自治体行政と政策の優先順位づけ
“あれもこれも”から“あれかこれか”への転換
品切れ・重版未定
佐藤 徹 著
A5判 238ページ 上製
定価3600円+税
ISBN978-4-87259-352-5 C3031
奥付の初版発行年月:2009年03月
内容紹介
2009年度 日本地方自治研究学会賞(著作部門)受賞
自治体行財政改革の指針を示す
政府や多くの自治体で政策アドバイザーを務めるなど,実務にも理論にも精通した著者が,行政経営システムの設計と開発について分析,論考する.
またわが国ではじめて,階層化意思決定法(AHP)を応用した政策の優先順位づけ評価モデルを構築・検証し[日本計画行政学会奨励賞受賞],
自治体再生への知見を提供する.
目次
【目次】
第1章 なぜ自治体行政において政策の優先順位づけが問題となるのか
第2章 自治体行政経営システムの設計に関する理論的検討
第3章 自治体行政経営システムの開発
第4章 自治体行政における政策の優先順位づけ評価モデルの構築
第5章 AHPを応用した政策の優先順位づけ評価モデルの適用可能性
第6章 政策の優先順位づけにおける自治体職員の意識構造の分析
第7章 結論と今後の課題
著者略歴
佐藤 徹(著)(サトウ トオル)
【刊行時】
高崎経済大学地域政策学部・大学院地域政策研究科教授
(上記内容は本書刊行時のものです。)
