書籍検索 書籍一覧 教科書 シリーズ・叢書 阪大リーブル 大阪大学総合学術博物館叢書 世界の言語シリーズ シリーズ人間科学 シリーズ臨床哲学 大阪大学法史学研究叢書 緒方洪庵全集 人文科学 総記・一般 文   学 語   学 芸   術 哲学・思想・宗教 歴史・地理 社会科学 総記・一般 政治・法律 経済・経営 社   会 教育・心理 自然科学 総記・一般 数学・物理学 生物学・環境 化   学 天文・地学 建築・土木 機械・金属 電気・電子 情報・通信 医学・歯学・薬学 大阪大学関連 適塾・懐徳堂関連
オンデマンド(少部数)出版のご案内
電子書籍
日本図書館協会選定図書
サポート情報
岸本忠三出版助成
出版支援制度
Twitter
facebook

お問合わせ

書籍に関するお問い合わせ、その他のお問い合わせについては、下記のお問い合わせフォームよりお願いいたします。電話でのお問い合わせも受け付けております。

詳細を見る

TEL06-6877-1614
FAX06-6877-1617

大阪大学新世紀レクチャー

トータル・イングリッシュ

インプット・アウトプット相互効果による総合的英語力増強法

在庫僅少
杉田 米行 編
A5判 266ページ 並製
定価2200円+税
ISBN978-4-87259-287-0 C3082
奥付の初版発行年月:2009年03月

内容紹介
目次
著者略歴

内容紹介

「どうすれば英語力を伸ばすことができるか?」と
いう問いに答える英語勉強法の指南書.読む・聴
く・書く・話すという4技能を総合的に高めるべく,
アウトプット(書く・話す)を念頭においたインプッ
ト(読む・聴く)の仕方と情報整理,インプットに
応用できるアウトプットの仕方という相互交差に
着目する.さらに,情報収集・整理能力を高める
ことも重視し,インターネットリテラシーの向上に
も役立つ教科書である.

■「今すぐ役に立つ330サイトのURL」
■「オリジナル単語帳」
■「スラッシュ・リーディング」
■「速読力強化法」
■「シャドーイング」
■「メディア英語利用法」
■「英文レポートの書き方」
■「英語プレゼン能力・面接力向上法」
■交渉英語」

など、実践力向上法満載!
 

目次

【主要目次】
第Ⅰ部 インプット編

第1章  インターネット上の情報源とアウトプット用整理 (杉田米行)
第2章  単語インプット・アウトプット用整理 (川端淳司)
第3章  基礎読解力向上とアウトプット用整理 (山西敏博)
第4章  応用読解力向上とアウトプット用整理 (川村亜樹)
第5章  聴解力向上とアウトプット用整理 (南雲幸美)
第6章  メディア英語利用による英語力・教養力向上とアウトプット用整理 (原康)

第Ⅱ部 アウトプット編

第7章  英文レポートの作成 その1「パラグラフ・ライティング編」 (伊藤文彦)
第8章  英文レポートの作成 その2「エッセイ・ライティンづ編」」 (伊藤文彦)
第9章  英語プレゼンテーション能力向上とインプットへの応用」 (杉野俊子)
第10章  英語での面接力向上とインプットへの応用 (白井慶子)
第11章  交渉の英語 (冨永信太郎)
第12章  これで完璧!英語ビジネス・メールの基本ルール集 (竹村和浩)




 

著者略歴

杉田 米行(編)(スギタ ヨネユキ)
【刊行時】
大阪大学大学院言語文化研究科准教授

(上記内容は本書刊行時のものです。)