大阪大学総合学術博物館叢書7
森野旧薬園と松山本草
薬草のタイムカプセル
在庫あり
高橋 京子,森野 てる子 著
A4判 92ページ 並製
定価2400円+税
ISBN978-4-87259-217-7 C1345
奥付の初版発行年月:2012年03月
内容紹介
森野藤助(賽郭)により創始された森野旧薬園(奈
良県宇陀市大宇陀区)は日本最古の民間植物園で
ある.薬園の植物などを賽郭が真写した彩色図譜
『松山本草』は美術性の高い精緻な植物画であり
門外不出であった.両者は当時栽培・自生してい
た薬用植物の姿を現代に伝える貴重な資料であり,
大和の自然環境を知るタイムカプセルである.現
況と研究から分かったことを図譜と共に紹介する.
目次
Ⅰ 森野旧薬園とは
Ⅱ 葛根と吉野本葛
Ⅲ 松山本草の世界
Ⅳ 薬草のタイムカプセル−旧薬園に生きる植物
Ⅴ 国産生薬のルーツとマテリアルサイエンス
著者略歴
高橋 京子(著)(タカハシ キョウコ)
大阪大学総合学術博物館 准教授
森野 てる子(著)(モリノ テルコ)
㈱森野吉野葛本舗取締役
(上記内容は本書刊行時のものです。)
