書籍検索 書籍一覧 教科書 シリーズ・叢書 阪大リーブル 大阪大学総合学術博物館叢書 世界の言語シリーズ シリーズ人間科学 シリーズ臨床哲学 大阪大学法史学研究叢書 緒方洪庵全集 人文科学 総記・一般 文   学 語   学 芸   術 哲学・思想・宗教 歴史・地理 社会科学 総記・一般 政治・法律 経済・経営 社   会 教育・心理 自然科学 総記・一般 数学・物理学 生物学・環境 化   学 天文・地学 建築・土木 機械・金属 電気・電子 情報・通信 医学・歯学・薬学 大阪大学関連 適塾・懐徳堂関連
オンデマンド(少部数)出版のご案内
電子書籍
日本図書館協会選定図書
サポート情報
岸本忠三出版助成
出版支援制度
Twitter
facebook

お問合わせ

書籍に関するお問い合わせ、その他のお問い合わせについては、下記のお問い合わせフォームよりお願いいたします。電話でのお問い合わせも受け付けております。

詳細を見る

TEL06-6877-1614
FAX06-6877-1617

日本産業の構造変革

在庫僅少
橋本 介三,小林 伸生,中川 幾郎 著
A5判 298ページ 並製
定価2800円+税
ISBN978-4-87259-071-5 C3033
奥付の初版発行年月:2000年11月

内容紹介
目次
著者略歴

内容紹介

日本産業の構造変革は焦眉の課題にもかかわらず, 本格的な経済分析はいまだにない.とりわけ,ダイ ナミックに変動する市場過程を分析する概念フレー ムが乏しい.著者らはオーストリア学派の動態市場 過程の研究と,この理論を使った構造変化の分析を 進めてきたが,本書では,これを産業集積地域の分 析,中小企業政策の分析,グローバル経済下の地域 発展戦略の分析,都市の文化政策,都市政策と都市 計画の分析に体系的に適用する.
新たな視点から,21世紀の産業や地域の在り方を提言した力作. 

目次

1章 日本産業の構造変革
就業人口の動向/
91年移行の産業構造の変化地域間格差の動向
2章 サービス概念とサービス経済化の意味するもの
サービスの定義/他
3章 新しい競争:組織と市場のダイナミズム
生産活動をどう認識するか/他
4章 企業集積地域の経済分析
5章 先進国における中小企業政策の比較
米国/ドイツ/イタリア/得られた示唆
6章 グローバル経済下の地域の発展戦略
7章 都市の文化と地域の自立
公共文化政策/コミュニティ戦略/他
8章 都心経済の再生と都市計画
−神戸の経済復興問題を中心に−  

著者略歴

橋本 介三(著)(ハシモト ヨシゾウ)


小林 伸生(著)(コバヤシ ノブオ)


中川 幾郎(著)(ナカガワ イクロウ)


(上記内容は本書刊行時のものです。)