カート

よく検索される書籍>ドーナツを穴だけ残して食べる方法外来語の基本語化ベトナム語排除する社会・排除に抗する学校不透明の彼方の作家ケジラハビ関係人口の社会学

書籍

[第6版]物理学実験

大阪大学理学部物理学科・物理学実験テキスト

下田 正杉山清寛福田光順山中千博 編集
2025年03月31日 A4判・206ページ
定価2200円+税
ISBN978-4-87259-838-4 C3042 


近代大阪の企業者群像

機械工業を中心に

沢井 実
2025年03月31日 四六判・294ページ
定価4400円+税
ISBN978-4-87259-836-0 C3034 




大阪大学総合学術博物館叢書 22

三人の藤野先生、その生涯と交流

医家に流れる適塾の精神

西川哲矢 編著
2025年03月23日 A4判・94ページ
定価2700円+税
ISBN978-4-87259-821-6 C1321 


韓国人と結婚した日本人女性たちとアイデンティティ

竹村博恵
2025年02月28日 A5判・468ページ
定価7000円+税
ISBN978-4-87259-832-2 C3030 


女を見る女のまなざし

日本文芸映画における女同士の絆

徐 玉
2025年02月25日 四六判・250ページ
定価4000円+税
ISBN978-4-87259-808-7 C3074 


九鬼周造の人間学

破綻と再建

織田和明
2025年02月15日 A5判・292ページ
定価5600円+税
ISBN978-4-87259-830-8 C3010 


旅するカミサマ、迎える人々

伊勢大神楽と「家廻り芸能」

神野知恵
2025年01月10日 A5判・272ページ
定価3300円+税
ISBN978-4-87259-831-5 C1039 


集落〈復興〉

中越地震と限界集落の物語

渥美公秀関嘉寛山口洋典 編著/栫健太五味希武澤潤武澤博子
2024年12月26日 四六判・368ページ
定価2500円+税
ISBN978-4-87259-804-9 C1036 


技能実習生と日本語のリアル

これからの外国人労働者受け入れ制度と日本語教育のために

道上史絵
2024年12月25日 A5判・356ページ
定価5500円+税
ISBN978-4-87259-809-4 C3037 




「自由通商運動」とその時代

昭和戦前期大阪財界の政治経済史

瀧口 剛
2024年11月11日 A5判・426ページ
定価7300円+税
ISBN978-4-87259-807-0 C3031 


世界の言語シリーズ 16

トルコ語〔改訂版〕

宮下遼
2024年10月31日 A5判・336ページ
定価3200円+税
ISBN978-4-87259-816-2 C3087 



大大阪と画家たち

橋爪節也
2024年10月01日 B5判・372ページ
定価7000円+税
ISBN978-4-87259-787-5 C3070 


阪大リーブル 25

〔オンデマンド版〕ベルリン・歴史の旅

都市空間に刻まれた変容の歴史

平田達治
2024年08月30日 四六判・328ページ
定価3600円+税
ISBN978-4-87259-815-5 C1322 



〔オンデマンド版〕分散化時代の政策調整

内閣府構想の展開と転回

小林悠太
2024年08月01日 A5判・214ページ
定価3800円+税
ISBN978-4-87259-812-4 C3031 


〔オンデマンド版〕外国にルーツをもつ子どものバイリンガル読書力

櫻井千穂
2024年08月01日 A5判・340ページ
定価5600円+税
ISBN978-4-87259-811-7 C3037 



外来語の基本語化

現代新聞「叙述語彙」への進出

金愛蘭
2024年06月28日 A5判・310ページ
定価5200円+税
ISBN978-4-87259-784-4 C3080 



市民のための世界史 改訂版

大阪大学歴史教育研究会 編集
2024年03月31日 A5判・366ページ
定価2200円+税
ISBN978-4-87259-800-1 C1320 




現代中国語における“是”とモダリティ

中田聡美
2024年03月31日 A5判・272ページ
定価5200円+税
ISBN978-4-87259-796-7 C3080 


大阪大学法史学研究叢書 5

帝国日本と地方財政調整制度

矢切努
2024年03月31日 A5判・358ページ
定価6400円+税
ISBN978-4-87259-795-0 C3032 


アメリカ大統領図書館

歴史的変遷と活用ガイド

田中慎吾高橋慶吉山口航
2024年03月31日 A5判・272ページ
定価3000円+税
ISBN978-4-87259-786-8 C1000 


サルトル

風通しのよい哲学

赤阪辰太郎
2024年03月30日 A5判・252ページ
定価4500円+税
ISBN978-4-87259-802-5 C3010 


生命科学が変わる!

タンパク質の構造・機能の基礎から研究テーマ例まで

倉光成紀増井良治中川紀子
2024年03月29日 B5判・262ページ
定価3000円+税
ISBN978-4-87259-797-4 C3045 


〈ひと〉から問うジェンダーの世界史 第3巻

「世界」をどう問うか?

井野瀬久美惠粟屋利江長志珠絵 編集
2024年03月29日 A5判・266ページ
定価2400円+税
ISBN978-4-87259-779-0 C0020 


阪大リーブル 38

[増補版]ヨーゼフ・ラスカと宝塚交響楽団

根岸一美
2024年03月29日 四六判・250ページ
定価2200円+税
ISBN978-4-87259-647-2 C1373 


世界の言語シリーズ 19

マルタ語

依田純和
2024年03月29日 A5判・412ページ
定価4000円+税
ISBN978-4-87259-344-0 C3087 


学習意識改革ノート

外国語を自律的に学ぶための3か月プログラム

加藤聡子義永美央子
2024年03月28日 A5判・160ページ
定価1800円+税
ISBN978-4-87259-789-9 C0080 




Exploratory Corpus Linguistics

Data-Oriented Research on the Japanese Language

MasahikoIshii(石井正彦)
2024年02月28日 菊判・258ページ
定価8000円+税
ISBN978-4-87259-792-9 C3080 


クビライと南の海域世界

向正樹
2024年02月28日 A5判・536ページ
定価6200円+税
ISBN978-4-87259-791-2 C3022 



Soka Gakkai-USA at 55

Voices from an American Buddhist Journey

秋庭裕
2024年01月31日 菊判・164ページ
定価6200円+税
ISBN978-4-87259-788-2 C3036 


プルースト 創造の部屋

平光文乃
2023年12月25日 A5判・328ページ
定価6000円+税
ISBN978-4-87259-794-3 C3097 


オールドニュータウンを活かす!

理想都市の系譜から多様な暮らし方の実現へ

三好庸隆
2023年12月20日 A5判・352ページ
定価3600円+税
ISBN978-4-87259-785-1 C1052 



二重読みされる中華民国

戦後日本を生きる華僑・台僑たちの「故郷」

岡野翔太(葉翔太)
2023年12月01日 A5判・392ページ
定価6000円+税
ISBN978-4-87259-783-7 C3036 




『白樺』派の研究

個性と共鳴の時代

清水康次
2023年07月30日 A5判・610ページ
定価7900円+税
ISBN978-4-87259-782-0 C3093 


【オンデマンド版】ねえねえはかせ、月のうさぎは何さいなの?

寺田健太郎 著/乾摩耶子
2023年07月24日 A4変判・32ページ
定価1200円+税
ISBN978-4-87259-740-0 C8744